ジェットブラック、購入から何日後に傷ついたか!?
傷つきやすいと話題のiPhone 7ジェットブラック。
あのテカテカの光沢感は、従来のiPhoneにないカラーなのでなかなかよいのですが、傷ついたら残念無念ですよね。
ということでワタクシ、ジェットブラックを断腸の思いでケースに入れず、購入から何日後に傷つくかを実験してみました!
やっぱり傷ついた!
まず傷つくかどうかですが、やっぱり傷つきました!
灯りに照らすと視認できる程度ではありますが、背面にすぅっと1本、糸くずのような傷が入ってしまいました!
原因は定かではないですが、鞄の金具とかにちょっとこすったかなぁ。
でも、「あ、しまった! 引っかけちゃった!」なんて気づかない程度ですから、傷つきやすいことは確かといえます。
では、購入からいったい何日後に傷ついたのでしょうか?
わずか1週間で傷ついた!
ジェットブラックが来たのは、2016年10月19日。
ちなみに、予約初日、しかも予約開始時間に予約したのに1ヶ月以上待ちました(^^;
で、ジェットブラックの筐体に傷を発見したのが、10月26日!!
つまり、ちょうど1週間後、わずか7日ほどで傷ついてしまいました……(ToT)
対策:傷を付けたくないならクリアーケースで保護しましょう
というわけで、iPhone 7のジェットブラックはやっぱり傷つきやすい、ということでした。
ってかまぁ、そもそも自分、iPhoneをケースに入れるの嫌いなので、傷つくのは覚悟の上でマッパで使ってたんですけどね。
どうせ、来年2017年にはiPhone 8が出てくるでしょうから、わずか1年ほどのお付き合いです。ならば傷ついてもいいやと。
そもそもiPhoneを──とくにジェットブラックをケースにしまっていたら、せっかくの光沢感がぜんぜん目にできず、次にジェットブラックを目にするときは買い換え時、なんてことになってしまいますからねぇ。
でも、どうしても傷つけたくない人は、クリアーケースに入れておくのが打倒かなー?
ジェットブラックの肌触りは味わえませんが、黒光りは楽しめると思いますクリアーケースならば。
しかし注意点としては、わずか7日で傷つくほどのひ弱なジェットブラックですから、クリアーケースにはめ込む際、エッジが傷つく覚悟はしておきましょう。
ケースとiPhone 7をパチッとはめるその瞬間に、iPhoneのヘリが傷つく可能性は大いにあります。
だから、なんとしてもiPhone 7を傷つけたくない人は、ジェットブラックは諦めて、ザラザラしてる通常のブラックがいいでしょうね。
以上、ご参考までに〜(^^)/